ノーベル平和賞
今回も日本人がノーベル化学賞に選ばれた。嬉しいニュースだった。
スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベル(1833〜96年)の遺言により1901年に創設されたノーベル賞。当初は,物理学,化学,医学・生理学,文学,平和の5部門だったが,1969年からは経済学賞も加わり,計6部門になっている。残念ながら教育学賞はまだ存在しない。研究に没頭できる教育学者はほとんどいないから,今後も成立しないだろう。
ノーベル賞は,世界最高の国際賞とも評されるが,この賞の選考は謎のベールに包まれており,受賞から50年後に選考過程を公表するという秘密主義を貫いている。このうち物理学賞と化学賞および経済学賞の選考機関は王立スウェーデン科学アカデミー,医学・生理学賞はカロリンスカ研究所,文学賞はスウェーデン・アカデミー,平和賞はノルウェー国会というように分担されている。授賞式が開催されるストックホルムのホールを訪ねたことがあるが,ここで受賞者と同じメニューを食べるというランチコースが人気だ。賞金は1000万スウェーデンクローナ。今日の為替ならひどい円高だから約1億2千万円余りに目減りしている。数年前なら1億6千万円は超えていたのに…。
ところで,今回の国際的なビッグニュースは,ノーベル平和賞の結果だろう。この賞だけはノルウェーで決められ,授賞式もオスロで行われるが,今年は中国共産党の一党独裁体制を批判した「08憲章」の起草者:54歳の劉暁波(リュウ・ギョウハ)氏に決定したという。劉氏は1955年に吉林省長春市に生まれ,1988年には北京師範大学文学部で博士号を取得している。民主化運動に参加していた彼は、反革命罪などでたびたび投獄されていたが,2010年2月には、「国家政権転覆扇動罪」で懲役11年+政治的権利剥奪2年の判決が確定しており,遼寧省錦州市の刑務所に服役中である。
チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世に対して1989年にノーベル平和賞が贈られた時と同様に,中国政府の反発は激しいものになるに違いない。
« キャンセル | トップページ | チリの人命救出のニュース »
「ニュース・社会」カテゴリの記事
- スポンサー(2019.03.22)
- 「ステマ」を見抜くリテラシー(2015.11.03)
- 今年度初の書き込み(2015.07.20)
- 就職部長として(2015.03.08)
- 終戦記念日に思う(2014.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント